
骨董市で、真鍮の引き手も買って来ました。サイズW45mm、H10mmと結構小さいものです。この位のサイズはなかなか出て来ないとは店主談。確かに。私も今まで、抽斗用にと引き手やつまみを折に触れ探してはいましたが、サイズ・形とも丁度良いものには巡り会えていなかったのです。そりゃ新品のものはいくらでもお店で買えますが、それでも気に入るものはなかなか有りません。これらは、時計屋の部品や道具を仕舞う抽斗に付いていたものだとか。ん~良さそう。元々付いていた抽斗の状態でも見てみたかったなぁ。凄く良い雰囲気だったのではないだろうかと想像してしまいます。ぼろぼろなために解体されてしまったのかなぁ。。小さな抽斗、作りたくなってきました。
スポンサーサイト